明けてすでに6日・・・ひと月の1/5かよ・・・
2024年01月06日/ 電気工事/ 空調工事/ 電気保安点検/ 電気点検/ 空調点検/ 季節、時候
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、年明け一発目、ハイサイ。原電設です。
いやいや、2024年。
辰年。
水の神様担当で、恵みをもたらす神様らしく、私共、原電設もお仕事を通して皆様に恵みをもたらすことが出来ればと考えております。
さて、1月と言えば、成人の日があります。
成人年齢が18歳に変わっても、20歳にてその成長を祝うという慣例は変わらずとなっており、那覇の方では“成人式”から“はたちの記念式典”という風に名称が変わり、20歳を祝う催しが開催されます。

地域団体へ参加している原電設もお手伝いをさせて頂きます。
ジャリにも20歳なるやつがいるしね・・・
という事で、今日明日は式典ピークです(主に実行委員会ですけどね・・・電気屋は見てるだけですけどね・・・)。
しっかり取り組んで、成功を収めてもらいたいですね。
実行委員の皆さん、難儀はちゃんと見ていますよ。絶対報われるはずです。あと少し、みんなの為にもう少し難儀をこなして行きましょう。
しかし、こうしてみていると、まだ二十歳と思っている主役の二十歳皆さんも何かを企画してそれを進めて行くこの感じ・・・
PTAとも似てる・・・
地域団体、地域行事にもにてる・・・
シミュレーションばっちりだな。
もうPTA会長決定だな。
地域団体会長、自治会長決定だな。
若い力に任せられるさ。
最高さ。
安泰だな。
土曜お昼の独り言・・・
楽したい原電設でした。
年明け一発目の土曜午後も・・・
独り言妄想で・・・
ご安全に!!
さて、年明け一発目、ハイサイ。原電設です。
いやいや、2024年。
辰年。
水の神様担当で、恵みをもたらす神様らしく、私共、原電設もお仕事を通して皆様に恵みをもたらすことが出来ればと考えております。
さて、1月と言えば、成人の日があります。
成人年齢が18歳に変わっても、20歳にてその成長を祝うという慣例は変わらずとなっており、那覇の方では“成人式”から“はたちの記念式典”という風に名称が変わり、20歳を祝う催しが開催されます。
地域団体へ参加している原電設もお手伝いをさせて頂きます。
ジャリにも20歳なるやつがいるしね・・・
という事で、今日明日は式典ピークです(主に実行委員会ですけどね・・・電気屋は見てるだけですけどね・・・)。
しっかり取り組んで、成功を収めてもらいたいですね。
実行委員の皆さん、難儀はちゃんと見ていますよ。絶対報われるはずです。あと少し、みんなの為にもう少し難儀をこなして行きましょう。
しかし、こうしてみていると、まだ二十歳と思っている主役の二十歳皆さんも何かを企画してそれを進めて行くこの感じ・・・
PTAとも似てる・・・
地域団体、地域行事にもにてる・・・
シミュレーションばっちりだな。
もうPTA会長決定だな。
地域団体会長、自治会長決定だな。
若い力に任せられるさ。
最高さ。
安泰だな。
土曜お昼の独り言・・・
楽したい原電設でした。
年明け一発目の土曜午後も・・・
独り言妄想で・・・
ご安全に!!
Posted by 主任電気工事士 at 12:07│Comments(0)