お初仕事…?

2015年01月08日/ 電気工事/ コマモノ製作

 寒くなりましたね…中々姿見せない太陽sun、ごきけんsun?いないか風邪引きsun!!

 おはようございます。原電設です。

さて、今年の一発目作業!

社長のライフワーク(?)電球

お初仕事…?

電気工事…ではないんですが…
まぁ、ご依頼のお仕事。
楽器のお琴を置く台だそうですが… 電気屋なんですが…

形にはなっているように見えますが、加工、組上げ、調整に手間取っておりました。
午後の約束までに時間があったので、手をかけていますが、諸々難しいらしく…
時間がかかっているのは事実ですがーん

午後からは現場確認のお約束があったので、そちらへ。

お初仕事…?

アンテナが有(あ)んてなぁ・・・ベー
電波障害的なやつ・・・雷テレビ雷

離れてはいるのですが、大きな建物の影でテレビの映りが悪(くなっているような気がする…)いそうです。
いろいろ試して、ブースタを替えるか?もう一系統同じ設備を設けるか…いろいろ検討もしつつ・・・
とりあえず、アンテナを持ってウロウロ・・・ダッシュ

お初仕事…?

一応、映るところを見つけて、アンテナマストの移設ゆうれい

お初仕事…? お初仕事…? お初仕事…? お初仕事…?

位置関係的には、

お初仕事…?

写真の右端から左端へ。

これで一応、

お初仕事…? お初仕事…?
お初仕事…? お初仕事…?

上の列が作業前、したの列が作業後。

左側がユニット末端側で、受信レベルは32⇒59へ。
右側がユニットのブースタ側で、受信レベルは47⇒89へ。

随分レベル上がりましたアップ
てれれれれってって~~♪赤 ←ドラクEのレベルアップ音ベー

一応、テレビの受信にチラつきがないのを確認して、この状態で様子を見て下さいということで、現場を退場しましたGOOD
ちなみに、アパートなのですが、末端のユニットがある借主さんから、飲み物とみかんのお土産を頂きました。
何度も出入りして騒々しくご迷惑もおかけしたのに、

 “ありがとうございました!少ししかないですけど・・・”

ありがたいのはこちらですうわーん
また、お礼とお土産なんて・・・

仕事をしていて・・・

  気持ちいいじゃないか!!

かなり幸せな気持ちで現場をでましたキラキラ 
周囲環境や状況で変化するものなので、完璧に大丈夫です!、と言い切れないのが情けなく、申し訳ないのですが、改善され、問題ないことを願うのみですねコレ!


さぁ、そんなこんなで、一年も始まりますが、相変わらず仕事にプライベートにマイペースで行きましょう!

今日も寒い一日から、仕事も始まります!
体も縮こまって、怪我もしがちですが、無理せず体をほぐしつつ立ち上げていきましょう!


本日もご安全に!













同じカテゴリー(電気工事)の記事
今日も今年も・・・
今日も今年も・・・(2023-12-31 19:39)


Posted by 主任電気工事士 at 08:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。