お見事!!
2013年10月16日/ 時節行事/ 地域行事/ 旗頭
台風の影響で風が強いこの頃、こんばんは。原電設です。
さて、現場法は当分置いておいて(大分置いているだろ
なんて言わないで
)、先の日曜日にあった那覇大綱挽きの話

大綱挽きをセットした、クレーン達です。こんだけ並ぶと大変見事です!
同じカラーに、きちんとした整列で、思わず鳥肌が立ちました

綺麗に整列しています。なんか、車軸の多いクレーンもあり、興奮気味にパチリ
前を通りかかって興奮していたら、クレーンのオペレータさんが乗ってもいいよ、とのことで、ここでもお言葉に甘えてパチリ

4人連れてジャリのうち、一人は怖いとのことで断念…
普段こんなに近くで見られる事も、触ることも乗ることも出来ない機械に興奮して、楽しんだ一日でもありました
もちろん、綱も見ましたヨ

雄綱と雌綱の綱寄せ前ですね。警備員さんも大変ですね
こんなふうに、お祭りを安全に楽しむ裏側で頑張っている方がいるのもまた事実で、本当に有難いですね
綱挽きも(見学で)参加して、東が勝ってサイコーでした!
旗頭や綱の積込写真も撮りましたので、タイミングを見てUpしたいと思いマッスル
さぁ、興奮も冷めやらぬ中、まだまだ週の初めですが、どうにかこなして頑張っていきましょう!
今夜はゆっくり休んで、明日に備えましょう。
皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
さて、現場法は当分置いておいて(大分置いているだろ



大綱挽きをセットした、クレーン達です。こんだけ並ぶと大変見事です!
同じカラーに、きちんとした整列で、思わず鳥肌が立ちました

綺麗に整列しています。なんか、車軸の多いクレーンもあり、興奮気味にパチリ

前を通りかかって興奮していたら、クレーンのオペレータさんが乗ってもいいよ、とのことで、ここでもお言葉に甘えてパチリ

4人連れてジャリのうち、一人は怖いとのことで断念…

普段こんなに近くで見られる事も、触ることも乗ることも出来ない機械に興奮して、楽しんだ一日でもありました

もちろん、綱も見ましたヨ

雄綱と雌綱の綱寄せ前ですね。警備員さんも大変ですね

こんなふうに、お祭りを安全に楽しむ裏側で頑張っている方がいるのもまた事実で、本当に有難いですね

綱挽きも(見学で)参加して、東が勝ってサイコーでした!
旗頭や綱の積込写真も撮りましたので、タイミングを見てUpしたいと思いマッスル

さぁ、興奮も冷めやらぬ中、まだまだ週の初めですが、どうにかこなして頑張っていきましょう!
今夜はゆっくり休んで、明日に備えましょう。
皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
Posted by 主任電気工事士 at 00:54│Comments(0)