発信の方法と影響…
2013年06月23日/ ネタなし
電気が関係ない記事のこの頃、原電設です。こんばんは。
さて、タイトルの通り情報の扱い方と発信方法…
川越シェフ,ブログ炎上で謝罪 雑誌で“高飛車発言”

難しいですね…
ブログを扱う者として、気を引き締めなければ
と言うか、あんな過激なこと言いません
ま、そんなに影響力もないですけどね…
ネタがないんです…
社長が写真を撮って来てくれないんです…
この前パンク直したバイクも、電装の調子が悪いんです…
←電気屋のクセに
ま、気を取り直して、明日からの一週間を過ごしていきましょう!
今日はゆっくり休んで、明日からもご安全に!!
…社長、写真撮ってこいよな

さて、タイトルの通り情報の扱い方と発信方法…
川越シェフ,ブログ炎上で謝罪 雑誌で“高飛車発言”

難しいですね…

ブログを扱う者として、気を引き締めなければ

と言うか、あんな過激なこと言いません

ま、そんなに影響力もないですけどね…

ネタがないんです…

社長が写真を撮って来てくれないんです…

この前パンク直したバイクも、電装の調子が悪いんです…


ま、気を取り直して、明日からの一週間を過ごしていきましょう!
今日はゆっくり休んで、明日からもご安全に!!
…社長、写真撮ってこいよな


Posted by 主任電気工事士 at 23:28│Comments(0)