初仕事!

2013年01月06日/ 電気工事

 寒い雨の中、正月ボケはどこへやら。こんばんは、原電設です。

さて、本日は初仕事であった1/4の作業内容です電球

平成25年の初仕事はズバリ土間配管!

どんな作業かというと、簡単に言って1階部分のスラブ配管ですねコレ!
写真があれば良かったんですが、相変わらず社長は写真を忘れて来ます怒り
まぢで…撮ってきてよムカッ

まぁ、スラブ配管は配管する足元が型枠なので、木(モク)に鉄筋ですが、土間の場合は土に鉄筋だったり、グリ石に鉄筋だったりですね。

なかなかイメージ沸かないですね…
初仕事!

この写真の足元が土だってことですね。(写真と本文の作業場は関係ありません。あくまでイメージですひよこ)

次回は写真を撮って来るように言っておきますダウン

さぁ、明日は日曜日!
年末からの休みでペースがつかめず一応、週末を迎えましたが、来週からは本格的に仕事が始まりますクマノミ
ゆっくり休んで、来週に備えましょう!


とりあえず…

とりあえず、今週お疲れ様でした。




同じカテゴリー(電気工事)の記事
今日も今年も・・・
今日も今年も・・・(2023-12-31 19:39)


Posted by 主任電気工事士 at 02:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。