レジャーの季節到来!
2012年07月14日/ ネタなし/ 時節行事/ 地域行事
皆さん、お暑い中、いかがお過ごしでしょうか?
“久々にUpしたと思ったら、電気工事じゃねーのかよ
”
みたいな声が聞こえてきますが、気にしません。
しかし、レジャーの季節到来!ではないんですね。
単純にブルーシートを洗って干しただけです…

石嶺町旗頭保存会さんのブルーシートです。
人が多いですが、とにかくでかい…
こんなに必要かねぇ…
とは思いますが、あるものなので、手入れしないといけないですね。
以前に、練習場の片付けに参加したとき、“時間切れ~”ってことで洗い切れなかったので、持ち帰りました。
休憩もしないといけないみたいですからね…
終わってからやってもいいかと…
ま、いいですけど…
仕事はやり切ってからが気持ちいいですからね!
と、言うことで、やっとやりきりました。

さぁ、手入れ完了!あとは返却するだけです。
中々の重労働でしたが、協力者が事務員とその仲間たちで、ジャリまで入れると3~5名くらいでした。
ある点では、仕事の方が楽ですね
みんな頑張りました。
今日も、昨日もお疲れ様でした!
明日は休みだァ~~
“久々にUpしたと思ったら、電気工事じゃねーのかよ

みたいな声が聞こえてきますが、気にしません。
しかし、レジャーの季節到来!ではないんですね。
単純にブルーシートを洗って干しただけです…

石嶺町旗頭保存会さんのブルーシートです。
人が多いですが、とにかくでかい…

こんなに必要かねぇ…
とは思いますが、あるものなので、手入れしないといけないですね。
以前に、練習場の片付けに参加したとき、“時間切れ~”ってことで洗い切れなかったので、持ち帰りました。
休憩もしないといけないみたいですからね…
終わってからやってもいいかと…
ま、いいですけど…
仕事はやり切ってからが気持ちいいですからね!
と、言うことで、やっとやりきりました。





さぁ、手入れ完了!あとは返却するだけです。
中々の重労働でしたが、協力者が事務員とその仲間たちで、ジャリまで入れると3~5名くらいでした。
ある点では、仕事の方が楽ですね

みんな頑張りました。
今日も、昨日もお疲れ様でした!
明日は休みだァ~~

Posted by 主任電気工事士 at 14:41│Comments(0)