相変わらず・・・

主任電気工事士

2015年12月02日 09:30


天気が思わしくないこの頃、おはようございます。原電設です。

さて、うちの社長

相変わらず指示が荒い・・・
2日ほど前の話、社長とのやりとり。

  社長:見積り。20坪くらいの。2棟。大体いくら?

  ブログ担当:図面見ないと分からんな。図面は?

  社長:無い。

  ブログ担当:はぁ?図面無いのに見積り出来るワケないだろ?

  社長:無いものは無い。

知らねーよ・・・

見積り出来るわけねーじゃん・・・
やらないといけないのが、現実なので・・・

困った時のその道プロ頼み。
建築屋さん(設計兼務)に勤務している後輩(設計女子)に問い合わせ。

  ブログ担当:悪いんだけど、ちょっと教えてくれ。

  設計女子:なんですか?

  ブログ担当:20坪くらいの平均的な間取りってなん部屋くらい?

  設計女子:はい?

まぁ、そういう答えが返って来るわな・・・
なんとなく想像がついていたので・・・

  ブログ担当:概算見積りやれって言われてんだけど、図面がなくてさぁ・・・
          で、平均的な間取りでやろうかなぁと思ってんだけど・・・

  設計女子:あぁ・・・
         そういうことですか。ちょっと前にやったのだと、21坪でしたけど2LDKですかね。

  ブログ担当:ほぅほぅ。
          一部屋何畳くらい?

  設計女子:6畳くらいですかね。

  ブログ担当:ほぅほぅ。
          収納まで入れて?

  設計女子:収納含まないですね。
         収納まで入れたら7畳くらいですかね。

  ブログ担当:なるへそ・・・
          ありがとう!参考にするさぁ!

ということで、概算見積り用に書いた図面がコレ



設計女子よ、ありがとう!
どうにか形にしたぜ

社長・・・
指示が荒いぜ・・・

一応書いたこの図面。社長は、

  “相手に見せるからちょーだい”

電気屋の書いた図面お客さんに見せてんじゃねーよ

社長曰く、

  “こういう図面で見積りしたっていうのは見せないとまずいだろ”

確かにそうだな・・・

ということでとりあえず、一応、なんとなく提出するそうで・・・
ブログ担当はこれから拾い出しをやるそうで・・・

まだまだこれからです・・・

もちろん、見積もりは無料です! ←宣伝(笑)

な・の・で・・・
今日も一日頑張って行きましょう!

では、とりあえずお昼までを・・・

ご安全に





関連記事