お天道様の威力と恵!を直に感じた今日、こんばんは。原電設です。
さて、新成人の皆様、そして、そのご家族に皆様、成人おめでとうございます
地域によっては日程が違うところもあったかもですが、うちの会社(原電設)がある地域では、本日1/11が成人式でございました。
晴れ着姿の新成人を見ると本当に少子化か?と思うくらい、“日本担う子いるんぢゃね”と、思ったりします。
その成人式ですが、那覇では各学校開催となっており、ブログ担当と空調担当で少しばかりのお手伝いをして参りました
また、今回は新成人にメンバーがいるということで、旗頭の演舞もお願いされましたので、そっと右側に立てかけておきました
門番が割り当てられた仕事でした。地域、新成人、その保護者等、関係者皆様のご協力もあって、トラブルもなく無事に終えられました。(近くにコンビニでお少し騒いだバカタレどもがいたようですが…)
俺に任せろ言わんばかりに、ポージングをして写っている奴(空調担当)もいますが…
そして、場内の演舞をプログラム通り無事に終え、外へ出ました
持ち足りんヤカラがいまして・・・
騒ぐなといった保安係の我々が、外で勝手に演舞を・・・
はい!すいませんでした!
とにかく、新成人の皆様、そのご家族、関係者の皆様おめでとうございます!
これからのご活躍、発展を心より祈念、期待したいと思います。
また、本日の式典・祝賀会の企画、運営等で携われた実行委員の皆様、関係団体の皆様、本当にお疲れ様でした。
明日からも一週間が始まりますが、どうにかやりこなしていきましょう!
そういえば、近くの小学校で旗頭指導をされているご担当の先生が生徒さんを連れて見に来ておりました。
せっかくなので、打楽器での参加をしてもらい、最後の最後で旗にも触って、こちらもいい経験になったかと思います。
将来、一緒に参加してもらえるメンバーになって、地域を担いで盛り上げてもらいたいですね。
なんか、いい一日でした