現場作業 ~メーター分割編~

主任電気工事士

2013年02月01日 14:00

 晴れ間の陽射しが暖かいこの頃、こんにちは。原電設です。

はいはいはい、これまで長いこと間の開いていた現場報です
(“はいはいはい…” とは何事だなんて言わないでね)

 本日はメータ分割工事


↑これは施工前↑

電力メータ(Wh計)を部屋に応じて分割(…厳密には増設か…??)する工事です。

引き込み(沖縄電力さんからの受電点)からメータ近くまで配管し、ウオルボックスを設置(写真中央部の柱についた箱ですね)し、そこから分岐させてメータボックスに入れ込んでいきます

 
↑施工後 正面写真と正面向かって右側の面に設置するメータボックスです↑
 


そして相変わらず、社長が指を一緒に撮してきます

設置について、メータの高さや位置出し等は基本的に既設合わせで、なおかつ既設との割り振りも大事にしながら、収まりよく配置していきます

社長が指を撮して来た写真には何もついていませんが、メータボックスの中身は沖縄電力さんに申請を行ってメータ取得後設置します。
一応、この状態で一旦仕上がりとなります。

わたくし共、原電設ではこのような増改築に伴うメータ分割工事や増改築工事も承っておりマッスル
相談、見積もりは無料ですのでお気軽に相談くださいね ←宣伝(笑)

さぁ、本日も残り午後の半分!
もう少し、頑張ってこなしていきましょう!

残りの仕事もご安全に!!

関連記事