電気工事~~

主任電気工事士

2012年07月03日 22:49

 こんばんみ。

いきなり、“当たり前だろ”ってタイトルからの原電設です。

さぁ、今晩は以前の記事、『現場回り~』の改築工事という工事の続報です。
ハツリをして、配管をして…という内容をUpしたと思いますがさらに写真を撮ってきました。

 

左の大きい写真が部屋内ですね。内部の壁が仕上がった後、電気設備の要である、分電盤が設置されます

まだ今はハツって裏ボックスを入れて配管しただけですがね。
右の写真は突き出し配管があると思いますが、あれは分電盤の裏ボックスと繋がっており、電力用メータが設置されます。
沖縄電力さんから電気を受電する取引用のメータですね。
そのほか、建具なんかも順次取付けられて、そのほかにも水道の配管や工事が進んでおります

 色々な業者さんが関わって出来上がって行きます

現在、主な作業がハツリなので、若干キツめです…
暑いですしね…

ま、きついのは我々だけじゃないですしね。

今日はしっかり休んで、明日からまた頑張りましょう

労働者の皆さん、本日もお疲れ様でした。

関連記事