いやいや・・・

主任電気工事士

2022年11月21日 11:11

ちょっと時間作れないと開いてしまう原電設です。おはようございます。

さてさて、今日は作業用工具。

作ってみた。



一応、名目的には絶縁工具。  ・・・のつもり。


バッテリ点検のお仕事の為に、短絡防止のスパナの用意です・・・
どこ行っても17が無くて・・・

悩んだのですが、手作り。

両口の14を切って、片口の17のみ。
伸縮チューブを合わせて切って、炙る。心配だったので2枚重ねして、炙る。

結果、それっぽいやつになって、使ってみました。
大丈夫そうなので、次回からもこいつで行くか・・・

ちゃんとした製品買うか、検討中・・・
箱に触れても危ないからなぁ・・・

バッテリは電気が無くなることがほとんど無いので、点検する時に気を遣う機器の一つですね・・・
端子増し締めが怖いです・・・

気を引き締めて、気を付けていきましょう!


午前中の残り少し、お昼まで、ご安全に!











お知らせ
原電設では第3種電気主任技術者免状保有者を探しております。
常駐選任のお仕事で、契約での雇用です。
免状取得間もない、実務経験が少ないあなた、現役引退して、セカンドキャリアを検討中のあなた、いかがでしょうか?
設備面、技術面のサポートはしっかり致します。
残業等はほとんどありません。

興味ある方、お話だけでも聞いてみたい方はブログのオーナへのメッセージからメッセージを送るをクリックしてご連絡を下さい。
宜しくお願い致します。

※ 多方面でお声掛けさせて頂いておりますので、タイミングの差や状況によってお断りさせていただく場合もございます。ご了承下さい




関連記事